旅と読書、ときどきアート

2019年に独立しました。誰もが手にできる「生業(なりわい)」という考え方に共感し、日々試行錯誤しています。

Makers fair に行きました。

友人に勧められて、Makers fairに行ってきました。

このイベントは、一言でいうと「モノ作りが好きな人たちが集まる文化祭」のような雰囲気です。もちろん教育機関・企業などの団体も参加していますが、同好会的にモノづくりを楽しんでいる人たちが数多く参加しています。

初めての見学でしたが、驚いたのは出展者も来場者も若い女性が非常に多いことです。見学しているとき彼女たちからは、ITの専門用語が聞こえてきます。モノづくりのコーナーには確かに男性のほうが多い、でも、それを興味津々に話を聞いているのは女性でした。業界の人には当たり前のことかもしれません。私には新鮮な驚きでした。

そういえば、最近観た、NASAの草創期を支えたプログラマの映画も、主人公は女性プログラマーでした。

写真のロケットは、東海大学の学生さんが開発しているロケット(模型)。

時々、ホリエモンの打ち上げ拠点である大樹町でも実験しているそうです。
f:id:milhouse1:20190804072916j:image
f:id:milhouse1:20190804072926j:image

 

ドリーム NASAを支えた名もなき計算手たち (ハーパーBOOKS)

ドリーム NASAを支えた名もなき計算手たち (ハーパーBOOKS)

 

 

 

ドリーム (吹替版)

ドリーム (吹替版)